セイタカシギが卵を産みました!

セイタカシギが卵を産みました!


谷津干潟の淡水池にセイタカシギが卵を産みました。
昨年も4月中頃に生んでいます。
今年も巣に卵が有ります(^^)。

絶滅危惧種のセイタカシギがガラス越しとはいえ、人間から約2mぐらいのところで
産卵し、子育てをするのは谷津干潟ぐらいではないでしょうか?

昨年は2羽が巣立ちました。
本年はどうでしょうか?
楽しみです(^^)

2 Comments

ニャン太郎  

No title

初めて見ました(@_@;
意外とかわいらしい卵なんですねえ…
貴重な写真ありがとうございます。
もちろん傑作です☆

2010/04/17 (Sat) 21:31 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

ニャン太郎さん、コメントをありがとうございました。
今、谷津干潟に来ると肉眼で確認できますヨ!
ゴールデンウィーク後には、雛誕生も・・・?

2010/04/18 (Sun) 08:24 | EDIT | REPLY |   

Post a comment