バイクナビ:現役引退iPhone4

バイクナビ:現役引退iPhone4


バイクにナビを設置です。
iPod化した現役引退iPhone4を活用です!
なかなかの性能です。
500円でバイク用のセットケースを購入。
ビニールがありますが、日中の乱反射で見にくいのでカットしました。
(見やすい!・急な雨の時はカッパ内に退避(大笑))
スーパーGPSとはBluetoothで連携してます。
(99チャンネルの高感度GPS/GLONASS対応)
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/34314988.html
山の中もバッチリです。
ナビゲーションはMapFan+
林道は、FieldAccessをバックグラウンドで動かします。
ログもバッチリです。

ナビの音声案内等もBluetoothで連携してます。

心臓部のGPSは最新最強ですが、後は残り物の再利用品で構築。
ちなみにiPhone4のバッテリーは300円で入手し、分解交換して新品です。

梅雨になったら、バイクの12ボルトから電源確保のラインを確保する予定です。
日帰りお出かけでは、現状でも十分に電池もちますが・・・梅雨工作期間(笑)

2 Comments

JACK  

No title

iphonって、スマホとしてでなく、単体のタブレット見たいに使えるんですか?
だったら、私もしたいな~~www。
iphon持ってないですけどww。

2014/05/13 (Tue) 20:41 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

JACKさん、コメントをありがとうございます。
私のiPhoneはソフトバンクのモノですが、通信解約した後はiPod化して使用中です。
OSは最新のモノにしています。
ソフトウエアもそのまま使えます。
Wi-Fi環境ではネットも利用可能ですョ!
昨日もツーリングマップのバイクナビソフトをダウンロードしました。(800円です!)
注意:解約したチップは挿入しておかないといけません。
また、初期化すると使用不能になる事があるようなので、気を付けましょう。

2014/05/13 (Tue) 21:26 | EDIT | REPLY |   

Post a comment