アサヒナカワトンボ 透明翅型・赤い縁紋
アサヒナカワトンボを撮影しました。
先週とは縁紋の色がちがいます。
目の色も・・・
アサヒナカワトンボは、結構深です。
色々なバリエーションがあるようです。
翅の色を透明型(または黒色)と橙色型。
また縁紋(えんもん)については赤色と白色型。
これは、おもしろい!
観察目標が出来ました。
アサヒナカワトンボ 透明翅型・白い縁紋は下からリンク
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/34202878.html
アサヒナカワトンボを撮影しました。
先週とは縁紋の色がちがいます。
目の色も・・・
アサヒナカワトンボは、結構深です。
色々なバリエーションがあるようです。
翅の色を透明型(または黒色)と橙色型。
また縁紋(えんもん)については赤色と白色型。
これは、おもしろい!
観察目標が出来ました。
アサヒナカワトンボ 透明翅型・白い縁紋は下からリンク
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/34202878.html
まあさ
No title
トンボを撮りたいのにすぐ逃げられます。
修行が足りないのかも。^^;;
トンボは難しそうですね。
birding
No title
まあささん、コメントをありがとうございます。
トンボも蝶も気温が上がると、行動が素早くなるので、
涼しい時間帯が良いかも知れませんd(^-^)ネ!。