6 Comments
マンボウ
No title
鳥見のシーズンに向けて準備万端ですね。昨日久しぶりに『バーダー』誌を買ったのですが、ネオ一眼ということでハイズームのコンデジの特集がありましたね。私はもう7年ほどLUMIXのハイズーム・コンデジのシリーズを愛用していますが、デジスコに負けない解像度で、光学4000ミリ相当の超解像ズーム。逆光補正、強烈な手ブレ補正など、デジ一やデジスコにはそろそろ勝ちそうな状況です。多機能なので、操作に慣れるには半年ぐらいかかりますが、慣れてしまうと驚くほどの迫力ある画像が撮れます。デジ一派からは、旅行用の安物のコンデジとレッテルを貼られていますが、あと1~2年で、デジ一とデジスコのカテゴリー・キラーとして確固たる地位を得ていくはずです。何しろ、5万円以下で超望遠ですかね~~~
kawa
No title
シーズン始まりますね。。
またいろいろ楽しんでください。
けいちゃん
No title
あ、そうですか・・・そこに着けるものだったのですか(笑)
なるほど、カッコいい 男前です(^0^)/
birding
No title
マンボさん、コメントをありがとうございます。
光学4000ミリ相当とは、ものすごいですd(^-^)ネ!
バーダーを見にいって来ます!
birding
No title
kawaさん、コメントをありがとうございます。
冬眠から目覚めた、クラブマンです!
タイヤの空気圧も1以下で、ビックリでした。
しかし、エンジンは一発で目覚め、アイドリングも安定!
働いてもらいます!
birding
No title
けいちゃん、コメントをありがとうございます。
30年前の中古パーツですが・・・
少し離れると、新品のようです(笑)