千日紅に黄金色の蝶

千日紅に黄金色の蝶


お盆ですネ。
本日は、朝5時過ぎから実家のお墓参りでした。
涼しい早朝、蚊も姿をみせず
草を抜いて、水を替え、祖先に感謝を捧げます。

墓地の隣の畑にきれいな花畑。
墓参りを終えて帰宅後、カメラを持ってもう一度、お花畑に!

千日紅が朝日を受けて、美しく輝いていました。
すると、黄金色の蝶が舞い降りてきました。
いちもんじせせりデス。

「今、目指すことに一文字に取り組みなさい、されば未来は開かれる・・・」
てな?事かなと思った瞬間、シャッターがおりなくなりました。
バッテリー切れです(笑)。
何というタイミング、この写真が今朝の最後のショットです。

教訓:近くでも、必ず持って行こう予備のバッテリーとメモリーカード。

6 Comments

市川  

No title

千日紅のピンクが冴えてますね。
バッテリー切れやカードがパソコンに差したままなんてこともありましたから私も出掛ける時は必ず予備をもって出ます。

2013/08/14 (Wed) 18:01 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

市川さん、コメントをありがとうございます。
久々のバッテリー切れでした(笑)。
以前、メモリーだ高価な時、よくパソコンに繋ぎぱなしで、フィールドでセットアップして気づいて、自宅へとんぼ返りということが有りました。今は、安くなって予備も増えました。
何はともあれ、予備の備えは大事ですね。(^ ^)

2013/08/14 (Wed) 18:42 | EDIT | REPLY |   

mod*k*_520  

No title

>お盆ですネ。
はい、お盆です。
イチモンジセセリですね。
私的にはセセリチョウは秋の季語かな。
立秋も過ぎ、夏のピークは過ぎたような気がします。
短い夏を生きた蝉たちの死骸が転がっています。

2013/08/14 (Wed) 20:08 | EDIT | REPLY |   

たちつぼすみれ(Tatitubosumire)  

No title

今することに一文字に取り組みなさい。。
いい言葉ですね~~~

bardlingさんもおしごと写真といろいろありますね!

バッテリー切れ!たちつぼも気を付けよう(笑)

2013/08/15 (Thu) 16:04 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

mod*k*_520さん、コメントをありがとうございます。
お盆休みは・・・病院が良いでした!
とほほ・・・・デス。
もうすぐ秋ですね!

2013/08/17 (Sat) 00:11 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

たちつぼすみれさん、コメントをありがとうございます。
バッテリー切れ・・・・ですか?
今度、麦の液体エネルギーでもチャージにいきましょう!(^O^)/

2013/08/17 (Sat) 00:13 | EDIT | REPLY |   

Post a comment