ボンベイ・サファイア・イースト

ボンベイ・サファイア・イースト


四半世紀ぶりの新製品が届きました。
『ボンベイ・サファイア・イースト』

タイ産のレモングラスやベトナム産の黒コショウなどが含まれたアジアン・フレーバーなジン。
1761年にまでさかのぼるレシピに基づいて作られたものです。

1761年以来のオリジナルレシピに基づいた『ボンベイ・サファイア』。
世界で4機しか存在しないカータヘッド・スチル蒸留機を使って、独特な味わいが生み出されています。

●ヴェーパー・インフュージョン製法
ナチュラルな穀物100%から作られたグレイン・スピリッツは、雑味の元になる不純物を徹底的に取り除くため、何度も蒸留が繰り返され極限にまでピュアに磨き上げられます。
『ボンベイ・サファイア』は雑味成分の溶出を避けるため、ボタニカルを直接グレイン・スピリッツに浸すことはしません。
加熱されて蒸気となったグレイン・スピリッツを銅製のバスケットに収めたボタニカルに通過させることで、ボタニカルの香り高い部分だけを吸収させます。

さらに、このバスケットに収められるボタニカルは実に10種類にも及びます。
世界各地より厳選された10種類のボタニカルのハーモニーは、ピュアなグレイン・スピリッツを香りという魔法で見事に彩ります。

(一般的なジンがわずか4~5種類程度のボタニカルをグレイン・スピリッツに浸し、蒸留・液化させる)

2 Comments

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんばんは(^-^)
ボンベイは・・・「ボンベイ最後の日」
サファイアは・・・「9月の誕生石」
イーストは・・・「イーストアイ」
が、思い浮かびます(笑)
透き通った青い色がいいですネ~・・・

2013/06/23 (Sun) 21:56 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
感受性が豊かですね、素敵です
機会がございましたら、まずはボンベイを一杯!

2013/06/24 (Mon) 23:48 | EDIT | REPLY |   

Post a comment