8 Comments
市川
No title
綺麗なブルーですね。
此方の自然園は例年より早くエメラルドが輝き始めました。
是非お越しください。
birding
No title
市川さん、コメントをありがとうございます。
エメラルド!出ましたか(*^_^*)
来週は東京に一週間いますから、ちょいと出かけてみたいと思います。
jin
No title
今日、三重(松阪)に出掛けました。
ハンノキ林ではミドリシジミが多数発生していました。ちょうど良い時期だと思いますので、探してみてください。撮影には陽が射し始めるころがベストです。ハンノキを叩いて低い所に降りてきたのを少し待っていると翅を開きます。
ウラジロミドリもいましたが、こちらは数が少なく、開翅は見られませんでした。
mod*k*_520
No title
美しいですね、シジミチョウの開翅ポーズ。
優しい光りを浴びて、宝石よりも美しいかも。
鳥より蝶が気になる季節かな。
birding
No title
jinさん、コメントをありがとうございます。
松阪市にそんな良いポイントがあるのですか?
朝早いですね。(*^_^*)
birding
No title
もどきさん、コメントをありがとうございます。
最近、蝶がマイブームデスね。
実家から徒歩でご近所の山と公園の散策です。
お山のアカショウビンも良い感じですヨ。
山小屋の番人
No title
綺麗なブルーですね
私にはこれだけでは何かわかりませんが、素敵な写真です
ナイス!
birding
No title
山小屋の番人さん、コメントをありがとうございます。
Nice!をありがとうございます。m(__)m
ルリシジミか?ヤマトシジミかな?と
おもいます。
後ろ姿だけで、すぐにとんでいきましたので未確認です。
ただ、ただ美しかったです。