田丸神社の初夏の巫女:ミカドアゲハ

田丸神社の初夏の巫女:ミカドアゲハ


今朝、バイクで10分の田丸神社に初夏の巫女に会いに行って来ました。
関東方面からテレビの取材が来ていました。
苦戦をしている様でしたので、少しアドバイスをしてきました。
良い映像が撮影出来ると良いのですが・・・とまらない蝶は強敵です!
本日は、早朝から神社内は氏子さん達が多く集まり、大工仕事をしてらっしゃいました。
撮影中、幼稚園(保育園?)の園児と先生方からも質問が・・・
ミカドアゲハの話をしました。
今日も地元に方々が、驚かれていました。
神主さんが、神社入り口に「ミカドアゲハの採取禁止」の立て札を立ててくれました。
神主さんと・・・少し立ち話して、帰宅して仕事モードに突入です。

追記:そろそろ翅を傷めたミカドアゲハを見うけはじまました。

8 Comments

j_jilow_2nd  

No title

テレビカメラマンにも得手不得手があるのでしょうね。

ステキな光です、ポチ

2013/05/22 (Wed) 11:44 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

j_jilow_2ndさん、コメントをありがとうございます。
蝶は小さいですし、飛ぶ方向の予測が難しい。
そしてミカドアゲハは、なかなかとまりません。
ビデオカメラで撮るのは、難しいでしょう。
本日も6匹ぐらいが、ふわふわと飛んでいました。(*^_^*)

2013/05/22 (Wed) 13:12 | EDIT | REPLY |   

shizen_jin  

No title

ミカドアゲハ、きれいですね。
写真の吸蜜している花は何でしょうか?
神社の周りにいろんな花を植えていただいて、来年はもっといろんなシーンに出会えるといいですね。

2013/05/22 (Wed) 21:17 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

shizenjinさん、コメントをありがとうございます。
この花は、栴檀(センダン)だと思います。
薄紫のきれいな小さ花です。
本日は、此の花とミカドアゲハを撮影の目的に行きました。
目的達成出来てうれしいです。*\(^o^)/*

2013/05/22 (Wed) 21:36 | EDIT | REPLY |   

HIDE  

No title

こんばんは。浜松のHIDEです。
先日はお世話になりました。
ミカド、良い写真が撮れましたね。
それにしても、自宅から10分は反則ですね。羨ましすぎます(笑)。

2013/05/23 (Thu) 00:28 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

HIDEさん、コメントをありがとうございます。
先日は、楽しい時間をありがとうございました。
ミカドアゲハは美しい蝶ですネ。
また、時々・・・見にいって来ます。
今後とも、宜しくお願いいたしますm(__)m。

2013/05/23 (Thu) 09:10 | EDIT | REPLY |   

Miki  

No title

こんばんは、ちょっとこれは完璧なカメラワークですね、
素晴らしく綺麗に撮れてます!!

2013/05/24 (Fri) 00:35 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

Mikiさん、コメントをありがとうございます。
恐れ入ります(^_^;)。
蝶は運と粘りと、回数ですね。

2013/05/24 (Fri) 09:55 | EDIT | REPLY |   

Post a comment