立川市 高松町商店街振興会「地震対応マニュアル」完成

立川市 高松町商店街振興会「地震対応マニュアル」完成



昨年後半から、プロデュースしてきた商店街防災マップ制作プロジェクト
立川市 高松町商店街振興会「地震対応マニュアル」が完成しました。
地元の学校の生徒さんにも無料で配布させて頂、各家庭で「安全/防災」を
語り合い、オリジナルのマップの作成と「いざという時の家族のルール」を
作ります。

<以下のサイトからpdf等がダウンロードできます>

立川市 高松町商店街振興会「地震対応マニュアル」
http://www.collaborator.jp/project_tachikawa01.html

「地震対応マニュアル」立川プロジェクトの様子
http://www.collaborator.jp/project_tachikawa02.html

※ 平成24年度立川市「地震対応マニュアル平成25年度版」作成概要
このプロジェクトは、立川市より立川市商店街振興組合連合会が受託し、警察署、消防署、
(公財)東京都中小企業振興公社の専門家のご指導のもと、連合会内「たちかわ商店街研究会」
及び「高松町商店街振興組合」で検討会を実施したものです。

1 Comments

birding  

No title

立川の商店街が、地震対応マニュアルの件で、TBS・Nスタの取材を受けました。
放送予定は、4/18(木)16:53~19:00との事。
大きな事件がない限り、18:15頃からの放送との事です。

2013/04/16 (Tue) 22:08 | EDIT | REPLY |   

Post a comment