神宮杉の花粉山で天狗に出会う!

神宮杉の花粉山で天狗に出会う!


暖かい日差しの土曜日。
午後からは、宮川堤のさくら見物!
チョイトその前に・・・バイクで神宮杉の花粉山へ

たくさんの天狗さんが、乱舞中でした。
良いカンしてました。
初めて「テングチョウ」を見ました。
花粉山のテングチョウ、立派な鼻でございます。

テングチョウの生息地、発見です!

6 Comments

市川  

No title

何時も活発飛び回るテングチョウ。
越冬明けの凛々しい姿に。ナイス

2013/03/30 (Sat) 16:06 | EDIT | REPLY |   

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんにちは(^-^)
蝶も活動開始ですか・・・
わたしも冬に貯めこんだ脂肪を燃焼しないと・・・(汗)

2013/03/30 (Sat) 17:18 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

市川さん、コメントをありがとうございます。
テングチョウ、20ピキぐらいいましたヨ!(◎_◎;)
元気いっぱい、飛び回っていました。
山の斜面のある方角にしかいませんでした。

2013/03/30 (Sat) 17:38 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
モンキチョウや、タテハチョウなど、元気に飛んでますヨ。
本日は、ポカポカ陽気でした(^_^)。
でも、夜桜はチョット寒いですカネ。

2013/03/30 (Sat) 17:44 | EDIT | REPLY |   

エルモ  

No title

テングチョウの発見おめでとうございます。
北海道では既に絶滅したと考えられています。
同じエゾエノキを食草とするゴマダラチョウも絶滅です。
オオムラサキだけは残っていますが…。
時々、イカリモンガを見るとドキッとします。

2013/03/30 (Sat) 19:21 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

エルモさん、コメントをありがとうございます。
偶然とはいえ、良い場所を発見しました。
また、定期的に訪れてみたいと思います。
次回は、どなたにお会いできるやら・・・
こちらは蝶々の季節に突入です!

2013/03/30 (Sat) 20:51 | EDIT | REPLY |   

Post a comment