12 Comments
j_jilow_2nd
No title
おお、美しい!!ポチ。
birding
No title
j_jilow_2ndさん、コメントをありがとうございます。
暖かい日には、出かけてみたいと思っています。
チョイト散歩に、紫見学です。
mod*k*_520
No title
寒くなってくると日だまりのムラサキシジミを見つけると嬉しくなります。
ここ数日で、一気に季節が進んだような気がします。
birding
No title
mod*k*_520さん、コメントをありがとうございます。
本日、東京は、冷たい雨が降っています。
けいちゃん
No title
birdingさん、こんばんは(^-^)
暖かいビロードのコートをまとっているように見えますネ~!
こんなゴージャスなコートが似合うのは、やっぱり美女ですよネ^^
hanaoyaji
No title
birdingさん、久しぶりにコメントします。
今年は、昨年より数が少ないのが気になります、これから少しづつ増えてくれると良いのですが・・・。
比べると判りやすいのですが、男の子の様です。
虫記者
No title
♂ですね。落ち着いた青が魅力です。今年はまだ越冬集団を発見していません。ちょっと平年より遅い感じではないでしょうか。
birding
No title
けいちゃん、コメントをありがとうございます。
黒と紺に紫・・・美しいですヨね!\(^O^)/
birding
No title
hanaoyaji さん、お久しぶりです。
冬のパトロールの季節になりましたネ!
小春日和を狙って、出かけます(*^_^*)
birding
No title
虫記者さん、コメントをありがとうございます。
難しい・・・雄雌!
葛西も、枝切りがあり本年は発見できず・・・と、
お会いした蝶好き紳士が話してくれました。
越冬集団は、これから集合ですかね?(*^_^*)
hanaoyaji
No title
荒天後で心配してましたが、帰宅途中に覗いたら3頭になっていました。週末が楽しみです。
birding
No title
hanaoyajiさん、コメントをありがとうございます。
増えていましたか・・・!
今週末が楽しみですね・・・気温は上がるのでしょうかネ?