今年も来ました!ムラサキツバメ越冬シーズン

今年も来ました!ムラサキツバメ越冬シーズン


本日、通院の途中で・・・チョイト寄り道してきました。
風は強いですが、暖かい。
ムラツパトロール初日です。
いました・・・2匹ですが越冬体制に入っているようです。
飛んでいる個体を1匹確認しました。
ムラサキシジミは、飛んでいる3個体を確認しました。



昨年のムラサキツバメ越冬
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/28592625.html

昨年のムラサキツバメの男の子
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/28478133.html

昨年のムラサキツバメ
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=%A5%E0%A5%E9%A5%B5%A5%AD%A5%C4%A5%D0%A5%E1

6 Comments

j_jilow_2nd  

No title

はじめて見ました。
おもしろいものですね。

その後、調子はいかがですか。よくなるのを願っています。ポチ

2012/11/27 (Tue) 12:46 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

j_jilow_2ndさん、コメントをありがとうございます。
目の方は・・・相変わらずです。
片目で仕事してます。
独眼竜ですよ(笑)

2012/11/27 (Tue) 12:48 | EDIT | REPLY |   

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんばんは(^-^)
そうですか...独眼竜では疲れやすいでしょ。
お大事にしてください。
こんな小さなからだで、越冬はすごいですネ~!
冬は始まったばかりです。

2012/11/27 (Tue) 22:11 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
片目は・・・疲れますネ!
仕事の効率が落ちて困ります(とほほ・・・)

2012/11/28 (Wed) 11:11 | EDIT | REPLY |   

虫記者  

No title

隠れ場所はカクレミノの葉でしょうか。ムラサキコンビは、この葉がお気に入りですよね。

2012/11/28 (Wed) 11:40 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

虫記者さん、コメントをありがとうございます。
大当たり!です。
今年はまだ。、少ない感じです。

2012/11/28 (Wed) 11:52 | EDIT | REPLY |   

Post a comment