実りの春?我が家の日陰に椎茸

実りの春?我が家の日陰に椎茸


本年の1月末に行った「ほったらかし温泉」山梨で、土産として買った「椎茸栽培の木」から
椎茸が生えてきました。
何もせず、日影に置いてあっただけですが・・・ラッキー\(^O^)/

こんなことなら、4~5本買ってくるんだった。

そろそろ収穫なのだろうか?
どんな料理で食べようか?

なかなか楽しみです・・・でも、2つ(^_^;)


※ほったらかし温泉関連
 http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/8051212.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/8097686.html

10 Comments

かいちゃん  

No title

椎茸はコマを打ってから2年かかりますよ。
コマを打ってある木を買ってくればその年に収穫できます。

2010/03/16 (Tue) 19:05 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

かいちゃん、コメントをありがとうございました。
道の駅で購入したモノです。
こんなに簡単に、そして楽しく食材が手にはいるなら・・・
次回は、5本ぐらい買ってこようと思っています。

2010/03/17 (Wed) 01:47 | EDIT | REPLY |   

mgn  

No title

しいたけはあぶって醤油が一番ですね。。
でもこんなにひび割れる前に収穫したほうがいいのでは??
乾燥してるんですかね?

2010/03/18 (Thu) 13:03 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

mgn202さん、コメントをありがとうございました。
>ひび割れる前に収穫
ですか・・・気がついたら現状でした(^_^;)。
まだ、そのままです。
本日、収穫して・・・焼いて食べてみます(^^)。

2010/03/18 (Thu) 13:19 | EDIT | REPLY |   

sakurausagi  

No title

突然おじゃましましてすみません。
肉厚のおいしそうなしいたけにくぎ付けになってしまいました。
おうちで採れるとはうらやましい・・・です。
召し上がったご感想もお知らせ下さったらうれしいですっ!

2010/03/21 (Sun) 04:54 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

sakurausagiさん、コメントをありがとうございました。
先日、美味しく頂きました。
網焼きにして、お醤油とショウガで・・・
我が家で収穫と言うだけで美味でしたヨ(^^)

2010/03/21 (Sun) 23:11 | EDIT | REPLY |   

moto  

No title

ご無沙汰です!!!

やっと時間が空きました~
我が家も大量の椎茸が出ました~

2010/03/24 (Wed) 15:17 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

motoさん、コメントをありがとうございました。
大量の椎茸・・・良いですね!

我が家も、量産体制にしねければ・・・(^^)

2010/03/25 (Thu) 13:23 | EDIT | REPLY |   

ff55to100  

No title

こんばんは、はじめましておいしそうなシイタケですね。
最近のシイタケは、苗床で取れているので原木から採れたものと違い
味が淡白です。原木シイタケが食べたいですよ。ポッチン
これからも、よろしくお願いいたします。

2010/03/27 (Sat) 19:42 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

ff55to100さん、コメントをありがとうございました。
つみ取りして、網焼きして、お醤油かけて・・・たまりませんよ!
お薦めです!
ポチ・・・ありがとうございましたm(__)m。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

2010/03/27 (Sat) 21:45 | EDIT | REPLY |   

Post a comment