お米の受粉のお手伝いさん!

お米の受粉のお手伝いさん!


谷津干潟観察センター「もち米の稲」を育てています。
稲の花は、晴天の場合、午前10時ごろから14時ごろまで開花するようです。
受粉のお手伝いさんが来ていました。

美味しいお米が出来そうです!

2 Comments

近さん  

No title

この手伝いさんはなんてゆう虫さんですか。やおおありハチかな。わかりません。

2012/08/05 (Sun) 16:31 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

近さん、コメントをありがとうございます。
はて?何という名前の昆虫でしょうかね?
ハチの仲間のような顔つきですが・・・?
昆虫は種類が多くて・・・難しいですネ。(^_^;)

2012/08/06 (Mon) 07:43 | EDIT | REPLY |   

Post a comment