営巣の横で夜を過ごすツバメ

営巣の横で夜を過ごすツバメ



5羽の雛の巣立った営巣の横で、2羽のツバメが寝ています。
今年も、2回目の子育てに入るのでしょうか?


今年6月2日:本年の営巣と5羽の雛
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/30323467.html

今年5月20日:本年の営巣
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/30198250.html


<昨年の様子>
第一回雛6羽の様子1
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/25617342.html

第一回雛6羽の様子2
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/25711833.html

第二回目、抱卵中のツバメ
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/26030108.html

第二回目、ツバメの雛生まれる
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/26231329.html

ツバメの雛たち、チョビット大きくなりました。
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/26330871.html

ツバメ唇の花盛り
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/26425115.html

第二回目、ツバメの雛達巣立ちました
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/26578200.html

10 Comments

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんばんは(^-^)
ヒナたちが巣立ったあと、二羽が寄り添って寝ているのが なんだか愛おしいですネ・・・二羽でよかった☆

2012/06/15 (Fri) 22:38 | EDIT | REPLY |   

マンボウ  

No title

ツバメのおチビさんたちは、もう巣立ちましたか。私が観察している山の上のツバメの巣では、片足の足首から先のないメスが一生懸命抱卵しています。営巣が遅かったので、孵化もまだのようです。無事に雛が育つといいと願っています。

2012/06/16 (Sat) 09:33 | EDIT | REPLY |   

たちつぼすみれ(Tatitubosumire)  

No title

燕のお顔って可愛い~~
おめめくりくり~~^^

無事子育てを終えて。。
頑張ったね(●^o^●)

自然の生き物は子育ての仕方を本能で知っている。。
とっても素晴らしいですね~

そうそうbirdlingさん。。眼のほうは如何?

お仕事でPC使いますよね。。
眼の使いすぎ。。気を付けてネ!

2012/06/16 (Sat) 10:54 | EDIT | REPLY |   

ぷりん♪  

No title

雛達は無事に巣立ったのですね。
良かった(*⌒∇⌒*)

大変でしょうけど、2回目の子育てに入って欲しいです♪
ポチッ☆

2012/06/16 (Sat) 15:10 | EDIT | REPLY |   

mod*k*_520  

No title

ツバメの季節になって早くも2カ月以上が過ぎました。
すでに2番子ですか?!
うっとおしい梅雨の季節ですが、
季節の移ろいは早いですね!

2012/06/18 (Mon) 10:04 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
本日は、こちらは台風ですが・・・仲良く寝てますよ!

2012/06/19 (Tue) 23:03 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

マンボウさん、コメントをありがとうございます。
無事に雛が育つと良いですネ(*^_^*)

2012/06/19 (Tue) 23:04 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

たちつぼすみれさん、コメントをありがとうございます。
私の、おめめは・・・変わり映えせずです(>_<)ゞ。
もうしばらく、安静と通院です。

2012/06/19 (Tue) 23:06 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

ぷりん♪さん、コメントをありがとうございます。
ポチッ☆・・・ありがとうございますm(__)m。
昨年も、2回雛が育ちましたので、今年もいけると思います。
カラス対策も万全ですし・・・!

2012/06/19 (Tue) 23:08 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

mod*k*_520さん、コメントをありがとうございます。
梅雨入りと思いきや、台風襲来ですね・・・(>_<)

2012/06/19 (Tue) 23:09 | EDIT | REPLY |   

Post a comment