アバスチンの眼球注射 :気分はもう、ロロノア・ゾロ!

アバスチンの眼球注射 :気分はもう、ロロノア・ゾロ!


大学病院の手術室で、アバスチンの眼球注射をしてきました。
先日の、レーザー治療と連携しての治療です。

この日の大学病院の総予約患者数は2700人強、眼科の予約者260人強です。
予約患者数だけですが凄い数です。
この日の眼球注射の患者数は10人でした。

手術室には、いくつもの扉が有ります。
そして、ベッドに横になります(いよいよ・・・ドキドキです)
心電図の装置と血圧の装置を体につけます。
目の周りを消毒し、さらに点眼麻酔をします。
目の中にヨーチンを流し込んで消毒です。

ドキドキは最高潮・・・いよいよこの世で一番恐ろしい場面を直視すのかと!

その次の瞬間、まばゆい光に包まれました。(天国の扉が開いた瞬間です)
おかげで、恐ろしい針先は見ずに終わりました。
(注射をするときの患部確認照射用のライトでしょうか?)

点眼麻酔のおかげで、痛みもありませんでした。
(ハリが眼球に突き刺さる感覚は有ります)
モヤモヤと液体が流入したモノが見えました。
そして、通常の光に戻り先生の指が目の前でゆらゆら・・・
「これ、見えますか?」「ハイ!見えます」と会話。
そして、終了したのです。

しかし、ガーゼがデカイ・・・そして絆創膏のはり方が、またデカイ!
帰宅まで、沢山の方々の視線を集めました。
優先席に、最優先されつつ・・・帰宅。

3日間は、顔も洗えずお風呂もダメだそうです。
2週間ほど、無理せずに過ごすようにとのことです。

レーザー治療(レーザー400発)は痛かったですが、こちらは・・・
痛みもなく、覚悟していた恐怖も無く、良かったです。
後は、効果が出るのを待つだけです。

片目で、ボチボチ・・・と、仕事復帰です!(片目は疲れますネ)
気分はもう、新世界編のロロノア・ゾロ!です。
新世界の訪れですかね・・・

10 Comments

kawa  

No title

治るといいですね、、、
眼球注射は、痛くないですが、恐怖心がほかの注射の何倍もありますからね。。
ゆっくり休んでください。。お大事に!!

2012/06/07 (Thu) 16:36 | EDIT | REPLY |   

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんばんは(^–^)
未知の体験は、恐怖をおぼえますネ~!
でも、さほど痛くなかったそうなのでよかったです^^
夜遅くPCにむかっていると両目でも疲れますから、片方だとなをさらでしょうネ。お大事になさってください☆

2012/06/07 (Thu) 20:30 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

kawaさん、コメントをありがとうございます。
お気遣い、ありがとうございます。
休んでいられないときに、休まなくてはならない・・・
変な巡り合わせが、人生ですかね?

2012/06/08 (Fri) 09:08 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
お気遣い、ありがとうございます。
目は大切ですね!
大事にせねば・・・と、つくづく思います。

2012/06/08 (Fri) 09:10 | EDIT | REPLY |   

mgn  

No title

そんなにポピュラーな手術なんですね、知りませんでした。
でもできれば受けたくないですね。やるなら全身麻酔で・・

2012/06/08 (Fri) 12:35 | EDIT | REPLY |   

ぷりん♪  

No title

お疲れ様でしたm(_ _"m)
まばゆい光に包まれて良かったです。。。
でも、針の感覚はあったのですねo(><)o

本当に無理はなさらないで下さいね!
片目だととても疲れると思いますので、お大事になさって下さい!

2012/06/11 (Mon) 23:30 | EDIT | REPLY |   

GO  

No title

お久しぶりです。
大変な思いをされたんですね。
ご苦労様でした。
私もちょうど一年前くらいに、両目をレーザー治療と注射をしました。
レーザーは左右で6回撃ちましたよ~ヾ(≧∇≦)
注射は左右1回づつでした。
注射の気持ち悪さは二度と味わいたくないです。

2012/06/12 (Tue) 11:51 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

mgnさん、コメントをありがとうございます。
恐怖心のピークは・・・ベッドに横になる前まですね!

2012/06/15 (Fri) 22:19 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

ぷりん♪さん、コメントをありがとうございます。
お気遣い、ありがとうございます。
片目は疲れますネ(>_<)ゞ

2012/06/15 (Fri) 22:20 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

GOさん、コメントをありがとうございます。
完治されたのですか?
良かったですね。
私は、あまり改善されていません。
ゆっくりと、治したいと思います。

2012/06/15 (Fri) 22:22 | EDIT | REPLY |   

Post a comment