8 Comments
ぷりん♪
No title
子供の頃両親の実家の玄関の軒先に、毎年各々ツバメが巣を作っていました。
遊びに行き、雛達を見るのがとても楽しみでした。
当時はごく当たり前の風景だったのですが…
今ではすっかり見られなくなってしまいました。
そうですか…
カラスの餌食になってしまうのですね…
この巣だけでも無事で良かったです。
雛も立派に育ちます様に!!
ポチッ☆
けいちゃん
No title
birdingさん、こんにちは(^–^)
ツバメがすいすい飛んでいるのを見ると、うれしくなります。
子どもたちが無事に育ちますように...☆
birding
No title
ぷりん♪さん、コメントをありがとうございます。
ポチッ☆・・・ありがとうございますm(__)m。
ツバメも少なくなって気がしますネ。
ここは、毎年雛を2回かえしています(*^_^*)
birding
No title
けいちゃん、コメントをありがとうございます。
お店の前の電線に、旦那さん?がとまっています。
仲良く、子育て中です(*^_^*)。
たちつぼすみれ(Tatitubosumire)
No title
燕の背中ってメタリックブルーで綺麗(^_-)-☆
なかなか大きく見れないので写真で見るとすてき~~
たちつぼも××商店街でツバメの巣探しています(笑)
ぽち☆
mod*k*_520
No title
ツバメがいる。
毎年繰り返される風景ですが、見るとほっとします。
また、来年も繰り返されますように!
birding
No title
タチツボスミレさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(_ _)m。
そうなんですよね。
黒とばかり思っていたら、メタリックブルーなのです(^O^)/
birding
No title
モドキさん、コメントをありがとうございます。
ツバメ、スイスイと青空のしたを飛ぶ姿は気持ちが良いですよね。