谷津干潟オオヨシキリ生態調査

谷津干潟オオヨシキリ生態調査




谷津干潟観察センターのボランティアグループでオオヨシキリの生態調査を毎年しています。
昨年度の調査結果と本年度のリアルタイム情報を、谷津干潟地下展示場に掲示しています。
夏の訪れを知らせる・・・オオヨシキリに会いに出かけてみませんか!\(^O^)/

営巣調査の様子
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/26777017.html

昨年度のオオヨシキリ
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/25453999.html

食生活
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/25931433.html

2 Comments

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんにちは(^-^)
オオヨシキリですか・・・大きな声で鳴いていますか?
こちらでは、コアジサシの営巣地の掃除と観察をしていますが・・・
あまりの速く飛ぶので、わたしは着いていけずにヒバリを撮りました(汗) ☆

2012/05/13 (Sun) 16:20 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
オオヨシキリくんは、ギョウギョウシイ、ギョウギョウシイと葦原で鳴きますね(^○^)!
コアジサシは、素早いですヨネ!
めげずにトライしてみてください。
フォバリングしていて、空中で止まっていることも有りますよ(*^_^*)

2012/05/13 (Sun) 20:12 | EDIT | REPLY |   

Post a comment