9 Comments
野鳥太郎
No title
ハイイロヒレアシシギが、25羽ですか。 すごいですね~
一羽でも珍しいのに、群でやってくるとはうらやましいです。
ぽちっ!
j_jilow_2nd
No title
一枚目が雰囲気ですね。ポチ
こちらは内陸部なのでシギ類を見ることがありません。
興味深く眺めています。ありがとう。
birding
No title
野鳥太郎さん、コメントをありがとうございます。
ぽち・・・ありがとうございますm(_ _)m。
昨日の春の嵐の置き土産デスネ!
birding
No title
j_jilow_2ndさん、コメントをありがとうございます。
谷津干潟にも、こんなに多くのハイイロヒレアシシギが来たのは、
初めて?ではないかと思います。
偶然、貴重な時間を得られて、ラッキーでした(^O^)/
toritorizi
No title
突然ですが…
今日葛西で、見慣れないシギをみつけて、撮ってきました。
で、この記事を拝見して 「若しや?」で急遽アップの段取り中です。
ご面倒でしょうが、見てやって下さい_(._.)_
何時も読み逃げばかりで、ごめんなさい。
toritorizi
No title
事後になりましたが、勝手にリンクを張らせて戴きました。
ご迷惑でしたら、削除させて頂きますm(_"_)m
mod*k*_520
No title
アカエリヒレアシシギは時々見かけますが
ハイイロはまだ叶っていません。
いいなぁ・・・トコトコさんのホーム谷津!
birding
No title
toritoriziさん、コメントをありがとうございます。
動画、拝見しました!!
ハイイロヒレアシシギです。
素晴らしい動画ですね
birding
No title
mod*k*_520さん、コメントをありがとうございます。
きっと、春の嵐に痛めつけられていますから・・・
2~3日はいるののでは?
東京でお待ちしてますよ!