14 Comments
虫記者
No title
良く見れば、たしかに紋付きを着たお兄さんですね。これからは、そのつもりで観察してみます。
birding
No title
虫記者さん、コメントをありがとうございます。
男の子は、黒地の羽織!
女の子は、さしずめブラウンの留袖ですかね?(*^_^*)
野鳥太郎
No title
綺麗なジョウビタキのオスですね。
とても綺麗に撮れていて、すばらしいです。
こんな子に会いたいです。 ぽちっ!
マンボウ
No title
普段なら人を恐れないので「ばかっちょ」などと揶揄する地方もあるジョウビタキが、今季は異常に警戒心が強くて、写真を撮るのに一苦労でした(笑) ポチ♪
たちつぼすみれ(Tatitubosumire)
No title
氏神様に。。
春はまだですかい??
ってお参りに来ていたのかも(*^_^*)
ジョウビタキくんも春がこないと。。
お嫁さんを探して子育てできなさそう。。
ポチ☆
けいちゃん
No title
birdingさん、こんばんは(^-^)
素敵なロマンスグレーですネ!☆
正装で、お祝い事でしょうかネ...
birding
No title
野鳥太朗さん、コメントをありがとうございます。
ぽちっ・・・ありがとうございますm(_ _)m。
ロマンスグレーも素敵です、ジョウビタキ君(*^_^*)
birding
No title
マンボウさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(_ _)m。
ウチのご近所、今年は女の子が少ない気がします。
birding
No title
たちつぼすみれさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(_ _)m。
近所に、お嫁さん候補が見当たらない(>_<)
チョット淋しい。
birding
No title
けいちゃん、コメントをありがとうございます。
私の知人の大学教授も、ロマンスグレーを自慢しています。
次回から、ジョビちゃんと呼んでみようか?f^_^;)
mod*k*_520
No title
秋にこの鳥を見るとほっとします。
そしてボチボチ見おさめも近いですね。
ヒッヒッ、カタカタと鳴きながらお辞儀する様は
紋つきを着た下手な落語家に見えなくもありません(笑)
市川
No title
綺麗な色ですね。
私が見るジョウビタキと種類が異なるのではと思うほどです。
birding
No title
mod*k*_520さん、コメントをありがとうございます。
さしずめ・・・真打ちですネ(^O^)/
birding
No title
市川さん、コメントをありがとうございます。
今年のご近所のジョウビ君達は、美しい色をしています。
恋の季節・・・ですカネ?(*^_^*)