粋でいなせな、日本初!商店街だから出来た「地震対応マニュアル」
日本初!商店街だから出来た「地震対応マニュアル」
~大切なお客様の命を守るために~
新仲見世商店街振興組合は、安心安全な商店街づくりの一環として、
平成24年3月1日に来街者向けの「地震対応マニュアル」をリリースし、
来街者および組合店舗に配付致しました。
本年は、東京都の防災指針が新たに再構築される年度であり、それに連動して台東区の
防災指針も再構築されます。
商店街としましても、地域への防災貢献が重要な年度となります。
新仲見世商店街は平成23年3月に震度7に耐えるアーケードを建替えいたしました。
今後、浅草は東京スカイツリー開業に伴いお客様の増加が予想されます。
お見えになる大切なお客様の命を守る為、(公財)東京都中小企業振興公社の
若手商人研究会において内容を検討し、
台東区・消防・警察各署の協力を得て作成した地震対応マニュアルを配布いたしました。
楽しく快適であるべき私達の商店街で震災が発生した場合でも、死者を出したくない!
その想いから、今後は、すでに組織された自衛消防団のさらなる充実を図る。
商店街組織が地震行動指針を織り込んだ本格的なマニュアルを製作したことはなく、
日本で最初に行う、下町商人の新しいチャレンジです。