帰り道で、ミコアイサの女の子に遭遇!

帰り道で、ミコアイサの女の子に遭遇!



本日は、朝から皇居のミコアイサの男の子を見てきました。
打合せ終了後・・・
チョイト公園のカモでも・・・見て帰るか!

すると!
なんと、ミコアイサの女の子が目の前に(^O^)/

建国記念日は、ミコアイサDAYでした。

 朝は男の子ですから・・・・神子秋沙 http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/29184937.html
 午後は女の子ですから・・・巫女秋沙 http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/29186576.html

12 Comments

けいちゃん  

No title

ショートカットがよく似合う、ボーイッシュな女の子ですネ☆
ちょっと、おてんばさんかな(笑)

2012/02/11 (Sat) 21:22 | EDIT | REPLY |   

東北の温泉バカ  

No title

あらマ~!、ですね。(ポチ)
こんな近くで見てみたいですね。

2012/02/11 (Sat) 21:26 | EDIT | REPLY |   

マンボウ  

No title

ミコアイサ、今年は当り年のようで、私の方でもまれにしか入らない池に来ています。ブログ友のいる岡山のほうでも、かなりの数が見られるそうです。メスもなかなか可愛いですよね~~~ポチ♪

2012/02/11 (Sat) 21:59 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
沢山のかもがいましたが、巫女さんは1羽だけでした。
よくぞ・・・見つけたりデシタヨ(@_@;)。

2012/02/11 (Sat) 22:04 | EDIT | REPLY |   

市川  

No title

昨日はオスとキンクロハジロしか気付きませんでした。
又探しに行って見ます。

2012/02/11 (Sat) 22:05 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

Kenちゃん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(__)m。
ミコアイサの女の子も近くで観察できます。
しかし、ほとんど気づいていないらしく・・・
巫女さんを、写しているのは私だけでした(^_^;)。

2012/02/11 (Sat) 22:07 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

マンボウさん、コメントをありがとうございます。
ポチ♪・・・ありがとうございますm(__)m。
都内の、小さな池に来るので、撮影と観察は楽ですね!
千葉や茨城では・・・遙か彼方にしかいませんので・・・

2012/02/11 (Sat) 22:09 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

市川さん、コメントをありがとうございます。
全力で立ち泳ぎしているキンクロハジロが可愛かったです!
愛嬌のある風体が好きです(*^_^*)。

2012/02/11 (Sat) 22:12 | EDIT | REPLY |   

虫記者  

No title

えーっ。♀はこんなに地味なんですか。知ってないと、カイツブリかなんかと思い込んで、絶対に見逃しますね。

2012/02/11 (Sat) 22:40 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

虫記者さん、コメントをありがとうございます。
鋭い!!
大きさも、そのぐらいです。
行動もよく似ています。
よく潜水して、エサを探します・・・エビなどが好きそうです?
本日は、水辺の石の間の蜘蛛の巣を探して・・・
蜘蛛を食べていました。

2012/02/11 (Sat) 22:47 | EDIT | REPLY |   

D90+4  

No title

水鳥苦手な私にはペアでいないと誰なのか解らないです。綺麗な写真ですね。水面がこれだけ静かな状態で撮れるとは羨ましいです。

2012/02/12 (Sun) 05:22 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

D90さん、コメントをありがとうございます。
東京都の真ん中でも、野鳥撮影には良い場所もありますネ(*^_^*)
普段の電車では満員ですが、休日はスキスキで良いです。

2012/02/12 (Sun) 14:23 | EDIT | REPLY |   

Post a comment