簡単楽ちんオートガイド:M-GENスーパーガイダー
M-GEN(エムゲン)スーパーガイダー軽い小さい、パソコンいらずで、エコな消費電力。アルカスイス仕様にして、所有の望遠鏡に赤道儀にコンパクトにセット。基本構成(カメラと感度等)をセットしておけば簡単です(メモリーされます)手間いらずです・・・2軸、1軸の切り替えと、星をサーチしてとキャリブレーション、その後「AG start」を選択、オートガイド開始となる。製品型式 Lacerta MGEN-ⅡSuperguiderCCDセンサ...
こと座・環状星雲M57
こと座の環状星雲M57約30秒1枚モノ:Sony α7s + EDT152CF...
アゲハ・イモムシ観察
アゲハ・イモムシ観察葉山椒(新芽)で作る、たけのこ木の芽和えが好物!です。その為に庭に山椒を植えています。筍シーズンが終わると、アゲハ君の育成場所となります。お互いに木の芽好きです(^O^)/山椒のアゲハは、葉山椒の若葉の香りです!!ちょっと・・・魅惑的(笑)金柑の子は「禁断の酒、魔酒、飲むマリファナ」と呼ばれた「アブサン」の香りですね。ゴッホや多くの芸術家も大好きなお酒でしたので・・・皆さん、アゲハ...
イチモンジセセリとサトキマダラヒカゲ
今日は夏日になるようです。早朝は、涼しいです。...
モンキアゲハほか13種
早朝、蝶のマイフィールドへルリシジミサツマシジミクロアゲハカラスアゲハモンキアゲハイチモンジセセリアサマイチモンジテングチョウモンシロチョウベニシジミサトキマダラヒカゲヒオドシチョウヒメジャノメ早朝から、初夏の様な陽射し・・・暑い!!...
STAR BOOK TENをアップデート: <Ver.4.20>
STAR BOOK TENをアップデートしました。4.20です!今回も、わが家の旧式バイオ君のXPはSTAR BOOK TENアップデート専用機として活躍。<今回のアップ内容>■ SAOメニューの追加恒星選択ダイアログで[MENU]キーで恒星名/SAO切替を行い、SAO番号でも恒星を選択できるようになりました。 ■Flamsteedメニューの追加恒星選択ボタン[数字の6キー]の長押しで星座内のバイエル記号での恒星選択ダイアログが表示されますが、この時[MENU]キー...
ご近所在住のセグロセキレイ
夜明け、昼、日没に、窓の前で囀ります。本日の最終囀りは18時20分~約5分間でした!...
PM-SP極軸望遠鏡不良・・・再発
前回と同じ症状です。https://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/37696727.html本日、タカハシ本社に連絡。担当者がいないとのことで、今後の対応は明日以降となる。先月、修理から戻って来たばかり・・・ちょっと心配なタカハシの品質管理。保管は、デスクの隣、日光も当たらないし風通しもよい・・・...
クロアシアホウドリ:腰白バージョン
尾羽基部を被う羽毛(上尾筒、下尾筒)の色彩が白い個体に出会いました。今までの出会いの個体は、全身がクロ(茶褐色)でしたので、ちょっとうれしい出会いです。<腰クロ個体>https://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/37628521.html...
ウトウ:汽船沼沖
ウトウを1羽発見しました。カワイイですd(^-^)ネ!観察していると、その後潜ってしまいました。もう少し、見たかったです。この時、決意しました・・・冬期にリベンジです!...