今年もきました!ホウロクシギ君

谷津干潟に今年もきてくれました。春の渡りを知らせる使者!日本で見られる最大のシギです(^O^)/...

谷津干潟 桜まつり:4 月7 日(土)開催!

谷津干潟自然観察センターおよび公園センターゾーンで谷津干潟 桜まつりが開催されます。春の渡りも始まりました・・・ホウロクシギもきていますヨ!http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/29704842.html食べもの販売コーナー・特製お花見弁当・焼きそば・焼き鳥・ちぢみ・ドイツソーセージ・ケーキ・ビール・ジュース・桜もち実演販売など芝生広場ステージ・ダブルダッチ・雛鶴三番叟・フラダンス・津軽三味線・KiraBose・オービッ...

4月を待つ紅色

お昼休みに、近所の公園へ新しき暦を刻もう!...

今日の籠ニャンコ

本日のバトルを勝ち残った2匹です!どうも、自転車籠の定員は、2名のようです。...

浜町鳳蘭・新メニュー勉強会:「笑顔」開発Lab

浜町鳳蘭の新メニューを作成しました。ちょっと道草鳳蘭 晩酌セットオードブル各種+単品中華一品+ビール等1本付課長・晩酌セット・・・ 980円部長・晩酌セット・・・1,280円(ちょっと違う!部長セット・・・4月からスタート)販売管理のデータ分析は2代目は、4月に向かってヘアスタイルを変更します・・・ご期待下さい。親子でヒゲも・・・剃り落とし、新たにパソコン勉強会にも参加予定です。ますます・・・良い店です浜町...

屋根の上でモーニングKISS

朝日を浴びる、仲良しニャンコ2匹。...

月と星が並ぶ夜空:3月26日

仕事の帰り道、何だか空が気になった・・・月と星が並ぶ夜空を見た...

そろそろ北にGoodLuck!:キンクロハジロ

カモ達も・・・少なくなってきました。愛嬌が溢れる仕草が素敵なキンクロも旅立つことでしょう!GoodLuck!...

今年は珍鳥?ツグミくん

今年もツグミを見かけるようになりましたが、少ないですね。寂しいことです。...

ニャンコに自転車大人気

本日も晴れ、朝から自転車のスーパーシートが大人気です...