トヨタS800
知人のヨタ8を見に行ってきました。ボディーがピカピカ・・・大変な金額がかかったようです。春になったら、車検を取ってドライブに行くことになりました。年末に良いものを見させていただきました。...
大みそかになりました
伊勢も昨夜の雨も上がり、晴れ渡った大みそかです。皆様、よい新年をお迎えください。...
伊勢のぷっくらツグミ
伊勢も本日は朝から冷え込んでいます。寒さ中、宮川河川敷のバードウォッチングを独り占めです。ふくらんだ野鳥が多く見られました。...
近鉄電車をバックに猛禽!
今年は宮川河川敷の野鳥は多いです。渡ってきたばかりかツグミが団体で行動しています。他にも沢山の野鳥と会えました。すずめ、シジュウカラ、エナガ、モズ、ヤマガラ、カワラヒワ、ジョウビタキ、メジロ、ヒヨドリ、イカル、シメ、ムクドリ、ツグミ、カワウ、カイツブリ、カルガモ、キンクロハジロ、スズガモ、ダイサギ、アオサギ、コサギ、ハヤブサ、オオタカ、ノスリ、ミサゴ・・・早朝、バードウォッチングの後は実家の大掃除...
伊勢に向かう
実家の大掃除に向かう東名高速の夕日!来年は良い年になりますように・・・・片道500km...
やっぱり柿が好き
熟した柿を、ただ眺める雀です。芳醇な薫りを楽しんでいるのでしょうか?やはり・・・かぶりつきたいのでしょうかネ?...
青空+電線=雀
すずめのイメージの方程式・・・?青空+電線=雀・・・①2昔(小さい+鳥)+民家=雀・・・②民家=紙+木・・・③青空=太陽+(空-雲)・・・④昔=-時間・・・⑤電線=便利+(-環境)・・・⑥...
年末に突入ですネ!椋鳥
ご近所バードウォッチングを始めて2年がたとうとしています。blogを初めて来月で1年です。相変わらず、裏の空き屋の柿の木は野鳥で賑わっています。Xmasも過ぎ去り、年末の慌ただしさに突入です・・・新しいきとしに向かっての準備の時ですかネ(@_@;)忙しそうな今朝鳥は椋鳥!...
Xmasですね
Xmaseveの夜、昨年は愛犬も一緒に家族4人と一匹ですごしましたが・・・今年は、食卓に一匹と家族4人です。食卓に飾ったデジタルフォトから過去の思い出が溢れだしています。時は、遅かったり、早かったり・・・とワガママですが確実に刻んでいきますね(^_^;)。...
窓ごしに山茶花とメジロ
窓の向こうは山茶花の花盛りです。その蜜を目的にメジロ君が毎朝、やって来ます。HOT・Coffeeを片手にモノグサ・バードウォッチング(@_@;)。...