ウチヤマセンニュウ2019
今年も三宅島に夜行日帰り弾丸フェリー青空バックのウチヤマセンニュウを撮影したくて、やってきました。...
カワラヒワの若
伊豆岬の朝逆光の中で、カワイイですカワラヒワの若...
朝陽に囀る:ホオジロ
夜明けの光に囀ります!太陽神信者ホオジロ...
仮面舞踏会へ
タネコマドリ君、巣作りで忙しそうでした。何だか、仮面を被っているようです!初めての三宅島弾丸日帰りツアーも、この子との出会いの後、フェリー乗り場へ移動です。今回、早朝だけバスで移動でしたが、その後は全てのバスに乗り遅れ(笑)タクシーでの移動となりました。そして、フェリー乗り場で美味しいサバサンドを頂きました。次回は、民宿に泊まって星空の撮影をしたいと思います。...
アカコッコ幼鳥?
アカコッコの幼鳥らしい野鳥が目の前に現れました。成鳥のように首から上が黒くありませんでした。...
アカコッコ
ようやく、出会いました。カワイイですd(^-^)ネ!。島(八丈島)「こっこめ」と呼ばれているようです。アカハラに似ていると思ってきましたが、違いますd(^-^)ネ!。やはり、実際に観察することは、とても重要です!https://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/38283625.htmlアカコッコ(島赤腹、Turdus celaenops)は、スズメ目ツグミ科ツグミ属国の天然記念物、絶滅危惧IB類...