僕の車:「シビック」40年の国内販売に幕
僕の車本日の朝刊に「シビック」40年の国内販売に幕何だか、チョット複雑な思いです。長女が生まれた時、スポーツカーにさよならしてファミリカーだ!といつて購入した「ワンダーシビック」。拓郎も歌っていました・・・ HONDA CIVIC 今は、HONDA TL125...
流星
流星「静けさにまさる強さは無くて、心の中では何を待てばいい」「さりげない日々につまずいた僕は、星を数える男になったよ」一説によると、愛する娘を思って創ったとも言われています。...
永遠の嘘をついてくれ
永遠の嘘をついてくれつま恋には、よく行きました。昼からギター弾いて歌って、日が沈むの待って周りはかたぱしから友達!篠島も行ったな・・・青春でした。中島みゆきにも、この時は泣けました(>_<)。「もう歌が作れない」などと、こぼしているかつての中島みゆきのヒーロー拓郎に「永遠の嘘をついてくれ、いつまでもたねあかしをしないでくれ」と・・・「永遠の嘘をついてくれ、出会わなければよかった人などいないと笑っ...
7月26日未明
7月26日未明たとえそれが叶わない夢でも、自分を殺してまで生き続けるよりは道ばたの小石になろうとも、今、動かないよりは、まだましなのさこの曲の歌詞も、凄いです!...
今日までそして明日から
今日までそして明日からギター一本・・・あの頃、小遣い貯めてフォークギターを練習した。ピッキングが難しくて、すぐに弦をを切っては自転車で買いに行っていた。その頃,憧れたピッキング曲(^_^;)。...
街へ
街へ「時代を変えるのは常に青春で、老いた常識より遙かに強く・・・」この歌詞は、歌志だと・・心が震えた(>_<)。そして、原宿表参道という地名を、この歌で知った。今では、いつでも行ける距離にある。...